ブログ

角野コミュニティ・スクールがスタートしました。

2019年3月5日 09時00分

 昨日、角野公民館にて、角野小学校と角野中学校に新居浜市コミュニティ・スクール指定書の授与並び

に学運営協議会委員の委嘱状が新居浜市教育委員会から授与され、角野小・中合同のコミュニティ・ス

クールがスタートしました。

 引き続き、第1回学校運営協議会を開催し、委員の皆さんに、小・中学校の学校評価結果についてご

見をいただきました。次に、小・中学校の校長より、来年度の各校の学校経営の基本方針並びに角野校区

のグランドデザインについて説明し、承認していただきました。また、小・中学校の年間行事予定につい

ても報告し、地域の主だった行事についても確認しました。

 来年度から、本格的にCS(コミュニティ・スクール)としての活動が始まります。

 保護者の皆様並びに地域の皆様のご理解とご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。

 

              

              【第1回学校運営協議会の様子】

 

 

 

1、2年生の合唱練習を行いました。

2019年3月4日 15時41分

 本日の6校時に、1、2年生の合唱練習がありました。

 本校の校歌や「語りあおう」などの練習を行いました。

 先週の練習では、女声パートの美しさが目立ちましたが、本日の練習は、声変わりが始まった男声

パートの歌声も体育館に響き渡りました。

 ピアノ伴奏者の演奏や生徒の立ち位置の確認を行い、卒業式をイメージしながら練習することがで

きました。

 練習後には、2年学年主任の永井先生から「みなさんが3年生の先輩方にしてあげられることは、

素晴らしい態度で卒業式に臨むことと、大きな声で歌い、3年生を送ることです。先輩方との思い出

を胸に、みなさんの歌声を体育館に響かせてください」とのメッセージがありました。

 歌うたびに成長を実感できる1、2年生のすばらしい合唱練習でした。

 

  

  

卒業式に向けた合唱練習を行いました

2019年3月1日 16時18分

 本日の6校時に、全校で合唱練習を行いました。

 伊藤あずみ先生の指導で、「旅立ちの日に」を中心に練習しました。

 「旅立ちの日に」では、ソプラノ、アルト、男声パートに分かれて合唱しました。

 体育館には素晴らしいハーモニーが広がりました。

 最後に、3年学年主任の稲見先生から「角野中学校の卒業式は合唱で盛り上がります。みなさんの歌声

 で卒業式を盛り上げてください。」というメッセージがありました。

 3年生が夢や目標に向かって前進できるよう、全校で素晴らしい歌声を響かせましょう。

 

  

  

学校保健委員会を開催しました。

2019年2月28日 09時30分

 2月27日の17時30分から「平成30年度角野中学校学校保健委員会」を開催しました。

 学校保健委員会の目的は、学校における子どもの健康に関する問題について研究協議し、子どもの健康

づくりを推進するために実施するものです。

 本会には、学校薬剤師さん、保護者並びに生徒の代表者の皆さん、角野小学校の校長先生と養護教諭の

先生にも参加していただきました。

 今回の学校保健委員会では、本校生徒を対象に実施した「電子メディアと睡眠」に関する調査結果から

「電子メディアがもたらす睡眠障害とその対処法」について研究協議し、学校と家庭、地域が連携して

子どもたちの健康な生活の実現に向けて、それぞれが取り組むべきことを確認しました。

 また、正光会 今治病院 精神科認定看護師 の 出山 義弘様から「睡眠不足による心への影響」の演題で

ご講演していただきました。

 本会で提案された内容については、後日、保健だよりやHPでお伝えいたします。

 

  

  

  

 

火災を想定した避難訓練を実施しました。

2019年2月26日 14時20分

 本日、すみの防災会から10名の皆さんに来校していただき、火災を想定した避難訓練を実施しました。

 今回の訓練は、生徒には告知せず、昼休みに実施し、より現実的な訓練となりました。

 非常ベルの大音量に校内放送が聞き取れず、教師による誘導の重要性を再認識する訓練となりました。

 訓練実施後には、すみの防災会の皆さんから、①使用する放送設備の設定について ②風向きを考えた避

 難経路と避難場所の設定について などのアドバイスをいただきました。

 いただいたアドバイスは、今後の訓練に生かしていきたいと思います。

 すみの防災会の皆様、ありがとうございました。

 

  

  

  

 

角野小学校で出前授業を行いました。

2019年2月26日 09時00分

 

 2月25日(月)の午後、本校から、3名の先生方が角野小学校に出前授業に行きました。

 この出前授業は、角野小学校との交流・連携を図るために行っている活動で、中学校へ入学する6年生

の児童に中学校の授業を体験してもらい、事前に中学校生活を味わってもらうことを目的として実施して

います。

 

   

【6年1組:池内先生 英語科】  【6年2組:神尾先生 理科】  【6年3組:森先生 社会科

 

 

新入生説明会を実施しました。

2019年2月18日 17時01分

 本日の午後、新入生説明会を実施し、来年度入学予定の6年生と保護者の皆様が来校されました。

 前半は、体育館にて、中学校生活についてと入学に向けた準備等について説明させていただきました。

 6年生の皆さんはしっかりと顔を上げ、真剣に説明を聞いていました。

 その後は、中学校で行われている部活動の見学をしてもらいました。

 4月9日の入学式で元気いっぱい笑顔いっぱいの皆さんに会えるのを楽しみにしています。

 6年生の皆さん、残された小学校での生活を充実させてください。

 

 

新居浜市PTA連合会研究大会が開催されました。

2019年2月17日 19時05分

 本日、文化センターにて新居浜市PTA連合会研究大会が開催されました。

 第1部では、「SDGzとPTA活動」のテーマに沿い、市P連各部の活動内容を演劇で

報告されました。本校のPTA会長の河野さんも、広報部の活動報告を行いました。

 第2部では、「SDGzとコミュニティ・スクール」のテーマでパネルディスカッション

が行われました。

 パネルディスカッションには、市P連役員や市教委関係者に加えて市内在住の高校生2名

も参加し、熱い討議となりました。

  

1年生が「働く人に学ぶ進路学習会」を実施しました。

2019年2月15日 18時20分

 1年生が「働く人に学ぶ進路学習会」を実施し、市内で働く様々な職業についている方々からお話を

していただきました。

 生徒たちは、講師の先生から働くことの喜びや仕事の厳しさなどについての話を聞き、今後の進路選

択の参考にしていました。

 実際に実習させていただいた講座もあり、生徒たちにとって充実した貴重な時間となりました。

 講師としてご来校いただきました皆様、本当にありがとうございました。

 

   【パティスリー エム 様】       【愛媛FC 様】    【HAIR MAKE GRACE 様】

   【角野保育園 様】       【寿建設工業 様】   【新居浜精神衛生研究所 様】

 

 

2年生が、少年の日の記念行事として、職場体験学習を行いました。

2019年2月12日 15時19分

 2月8日(金)に2年生が職場体験学習を行いました。

 この体験学習は、当初1学期に実施予定でしたが台風接近による警報発令のため実施できず、

今回、少年の日の記念行事として実施しました。

 全31の事業所の方々には大変お世話になりました。

 多くの生徒が、普段の学校生活で見せる姿よりも生き生きと活動していました。

この経験が、生徒たちの将来の進路決定に大きく役立つものになることを願っています。