R6 角野中日記 ともしび

9月15日(日)運動会について

2024年9月14日 17時30分

 明日、9月15日(日)は運動会を予定しています。生徒たちは、これまで、仲間や先生と一緒に一生懸命、練習を積みさねてきました。明日は、最高の笑顔で終わることができることを願っています。本日、会場の準備を終えました。

1 お願い

〇保護者観覧席(プログラムの表記)は、お子様が演技をされている保護者の方が観覧していただける場所とさせていただきます。そのため、このエリアにはシート等を敷いての場所取りはご遠慮ください。
〇保護者席以外(生徒席エリアは除きます)の場所の確保につきましては、運動会当日の朝7時30分以降でお願いします。
〇当日の駐車場はございませんのでご了承ください。なお、近隣のお店への駐車や路上駐車は迷惑になりますので、ご遠慮ください。
〇駐輪場は南校舎西側です。よろしくお願いいたします。

2 実施の判断について

〇9月15日(日)の朝行います。決定次第(午前6時30分ごろ)ホームページやマチコミに掲載しますので、ご確認ください。

SKM_45824091416340

SKM_45824091416350

SKM_45824091416351

2年生 学年練習

2024年9月11日 07時00分

9月10日 暑さが厳しい1日でした。

 この日は、2年生が学年練習を行いました。

 主に「走力リレー」の練習に各学級で取り組んでいました。走る順番やスタート位置、バトンを誰がからもらい、誰に渡すのかを確認していました。

 バトンパスの練習も様々、小グループに分かれて行う学級もあれば、ズラッと学級で一列をつくり、次々にバトンパスをする学級もありと個性が発揮されていました。

 当日は、2年生の練習の成果にご期待ください。

2年学年練習

1年生学年練習

2024年9月9日 19時10分

9月9日(月) 今週も残暑が厳しそうです。

 3・4校時、1年生は学年練習を行いました。どの学級も男女別の学年種目の練習をしました。

 はじめての競技に、最初はうまくできなかったグループも、お互いの顔を見あわせ「せ~のっ!」の掛け声と共ともに、息を合わせてスタートしたり、「もうちょっと!」「おしい!」の声に励まされ、繰り返し挑戦したりするなかでコツを掴みつつあるようです。

 当日の1年生の活躍をご期待ください!!

1年生学年練習

3年生ムカデ発進!

2024年9月6日 13時03分

9月6日(金)今日も朝から、厳しい暑さとなりました。

 1校時、3年生はが学年練習を行いました。3年生は、伝統のムカデ競争です。角野中出身の方は、経験があろうかと思います。

 最初はなかなか進まず、諍いも起こりがちですが、困難を乗り越え、1つの塊となります。そんな旅路の第一歩を、今年の3年生も踏み出しました。

ムカデ

 2校時からは各団別の団練習が行われました。今年も応援はエール交換を行います。

 各団が嗜好を凝らし、隊形等で工夫を凝らしています。当日は、各団の個性にご注目いただければと思います。

団練習

第1回全校練習・団練習を行いました

2024年9月4日 17時45分

9月4日(水)日差しは強く、残暑はまだまだ厳しいです。

 今日は1・2校時は全校練習を、3・4校時は団練習を行いました。

 全校練習は計2回を予定していますので、今日は、開会式・閉会式・入退場・ストレッチ体操の確認をしました。

 休憩時間をこまめにとったり、生徒が待機中も教員が生徒の列の中を廻り、体調の確認や霧吹きで水をまいたりするなど、熱中症対策を行いながら練習をしました。

全校練習

 団練習では、団種目のメンバー確認や練習とともに、応援のエールの練習を行いました。

 団それぞれの声の大きさや特徴は異なりますが、これからの練習でさらにレベルアップしていくことを期待しています。

1・2年生 夏休み明けテスト、3年生 実力テスト が終わり給食が始まりました。

2024年9月3日 19時16分

9月3日(火)昨日から行っていました、1・2年生 休み明けテスト、3年生 実力テスト が終わりました。

テスト中は真剣な表情で問題に取り組んでいました。

実力テスト

始業式の朝、たくさんの宿題を抱えて登校した生徒もいましたが、これで夏休み関連のことは終わり(?)です。

また、給食が開始されました。

給食

今日のメニューはみんなだいすき鳥のから揚げ。ボリューミーなサイズのものが提供されました。

本校は、明日から体操服登校です。また、運動会の全校練習をはじめとする練習が始まります。

第二学期が始まりました!

2024年9月2日 18時10分

9月2日(月)今日は第二学期の始業式です。

始業式前に大掃除を行いました。本校は、現在トイレの改修工事を行っている関係で、入れない場所もあり、いつもはしない場所も清掃をしました。

清掃の後、始業式、引き続き 学級委員任命式を行いました。

任命書を受け取る学級委員の表情は真剣で、選ばれた責任を果たそうという決意に満ちていました。

任命式

行事の多い今学期は、学級委員の活動が多いと思います。自分の成長と新たな才能を発見する機会にしてほしいです。

活躍を期待しています。

任命式に引き続き、賞状伝達を行いました。

賞状伝達

本日の受賞者は、次のとおりです。

・第76回 愛媛県中学校総合体育大会 ハンドボール 準優勝

・第76回 愛媛県中学校総合体育大会 水泳競技 女子100mバタフライ 第1位

・愛媛県卓球選手権大会新居浜地区予選

  男子カデット13歳以下 第3位

  女子カデット13歳以下 第3位

・全日本卓球選手権大会新居浜地区予選

  14歳以下シングルス 第3位

  13歳以下シングルス 第3位

・蔦文也杯選抜野球大会 第3位

・第29回ハマナカ杯中学団体戦 男子の部 第3位

・第29回ハマナカ杯中学団体戦 女子の部 第3位

リーダー研修会を行いました

2024年8月1日 16時15分

 毎日うだるような暑さが続いています。そんな夏休みですが、2学期の準備も着実に進めています。

 7月31日(水)リーダー研修会を行いました。2学期は、運動会、2年生は修学旅行と大きな行事が目白押しです。

 2学期に活躍が期待されるリーダーが今後の学校のことについて話し合いました。また、運動会で披露するエールの振り付けも覚えました。

リーダー研1

リーダー研の後には、かき氷がふるまわれました。冷たいかき氷を食べながら、学年を超えた交流もできました。

リーダー研2

県総体頑張りました!

2024年7月26日 10時29分

7月20日から参加をしていた県総体も、7月25日(木)の競技への出場で終わりました。

県内の選手や大人数、大会場で試合など参加をした選手は、得難い経験をすることができました。

満足感、緊張や悔しさ…。そのどれもが、これからの糧になるものだと思います。

保護者の皆様、コーチ、関係者の皆様、本当にありがとうございました。

今後ともご理解・ご支援を賜りたくお願いいたします。

【サッカー】7月23日 北条スポーツセンター

サッカー

卓球【7月24日】松山市 コミュニティセンター

卓球

バドミントン【7月25日】伊予市しおさい公園体育館

バドミントン

県総体で頑張っています!

2024年7月22日 08時24分

7月20日(土)から開催されている県総体の各種目に角野中学校生徒も出場しています。

炎天下のなか、熱戦が繰り広げられていますが、出場選手は精一杯のプレーをしています。

本日は、陸上競技の決勝、明日は、サッカーの1回戦目が行われます。

県総体

表彰伝達を行いました

2024年7月19日 09時43分

7月19日(金)今日で1学期の授業日が終わります。終業式を行います。

7月18日(木)賞状伝達を行いました。

「令和6年度 第76回新居浜市中学校総合体育大会」

【サッカー】準優勝

【男子卓球】団体3位 シングルス準優勝

【女子ソフトテニス】ダブルス準優勝

【陸上競技】女子1年100m第2位、男子1年100m第3位、男子1年100m4位、男子3年100m第5位、男子400m第4位、男子800m第5位、男子3年1500m第5位、女子1年1500m第1位、男子1年1500m第1位、女子走り高跳び第1位、男子砲丸投げ第2位

【水泳競技】男子200m平泳ぎ第2位、女子200mバタフライ第2位、女子400mメドレーリレー第1位(女子は外部団体から出場)

【女子バドミントン】団体優勝、ダブルス優勝、ダブルス第2位、団体準優勝、女子ダブルス第3位

(以上、外部団体からの出場)

【男子バドミントン】団体優勝、ダブルス3位(外部団体から出場)

「ヴィクターオープンバドミントン大会」優勝

「第29回四国総合バドミントン選手権大会 愛媛県予選」3部女子単 第3位、3部女子複 第3位

「校内弁論大会」最優秀賞1名、優秀賞7名

「第58回新居浜市中学生弁論大会」優秀賞

「社会を明るくする運動」優秀作文

「新居浜を明るくする運動大会」優秀標語

「第11回新居浜市トマト糖度コンテスト」優勝、準優勝

「愛媛国際空手道大会 組手 中学生女子の部」優勝

「全日本空手道選手権大会 中学生女子の部」第3位

表彰伝達

資源回収を行いました

2024年7月17日 08時41分

7月17日(水)本日は、午後より部活動を行います。明日は、部活動休養日にしています。

7月16日(火)資源回収を行いました。朝登校してきた生徒は、家庭からの資源を手際よく整理し、回収箱に入れていきます。

収益は、能登半島地震で被災をした地域や方々へ義援金とする予定です。

ご協力、ありがとうございました。次の資源回収もご協力賜りますようお願いいたします。

資源回収

週末も大活躍の角中生

2024年7月16日 10時40分

7月16日(火)今日から午前中授業になります。給食はあります。

週末、3連休と角中生は大活躍でした。

7月6日(土)は、「社会を明るくする運動」で標語の発表を、12日(金)には市内弁論大会で、代表となった生徒は、堂々と表情豊かにすばらしい主張を行いました。大勢の聴衆の前に、発表をするのは緊張することだとは思いますが、顔を上げ、聴衆に分かるように、しっかりと発表ができました。

すばらしかったです。

作文

7月13日(土)には、翌日の角野夏祭りの準備にボランティアで生徒が参加をし、校区の方々と一緒に汗を流しました。

「頼もしくなったね~。」「すごい助かった。」いろいろなお声を掛けていただき、笑顔がたくさん見えました。生憎の天候でしたが、参加をしてくれたみなさん、本当にありがとうございました。

準備

翌日の夏祭り当日は、開始当初は雨に見舞われましたが、日が暮れるころにはやみ、過ごしやすい夕べとなりました。

綿菓子器を起用に操り、次々と渡していったり、立ち上る湯気の熱気にもめげず、うどんを温め続けたり、ボランティアで参加をしてくれた生徒は、夏祭りの運営の大きな力になりました。地域の方と一緒に地域とことができる貴重な機会となりました。

当日

各学年の行事

2024年7月14日 15時33分

1年生は、7月10日・11日と国立大洲青少年交流の家で宿泊研修を行いました。

生憎の天候で、2日目に予定していたカヌーはできませんでしたが。室内レクで学級の親睦を深めました。

大洲

2年生は、12日まで、職場体験学習を続けました。新しい事業所で活動をさせていただいた生徒もいました。

ご協力本当にありがとうございました。貴重な経験ができました。

職場体験

3年生は、7月10日に旧別子登山を行いました。ボランティアガイドの方、南高校のみなさん旧別子で学習をしました。

山中にある産業遺跡としては、日本有数の規模を誇る旧別子銅山を訪れることができ、新居浜のはじまりに触れることができました。

別子登山