ブログ

6月29日(火)

2021年6月29日 10時10分

今日の角中生のようすをお知らせします。今日のテーマは何でしょう?

 

今日のトマト!

 

6月28日(月)学力向上研修会。

2021年6月28日 10時15分

今日、学力向上研修会が角中で行われ、3年2組のみなさんと安川先生が市内の大勢の先生方に社会科の授業を披露しました。こういう機会を通して学級の絆というものは固まるのですよ。何せ、ほかの学級にはない、3年2組だけの経験ですから。2組のみなさん、安川先生、お疲れさまでした。

また、保健体育と音楽科の先生方も本校で研修に励まれました。

う~ん、凛々しい!

6月26日(土)大洲自然の家第2日目

2021年6月26日 10時20分

自然の家の朝です。シーツを畳んで返却します。荷物を片付けて、清掃をします。自然の家ではモリモリ朝ごはんが入ったりします。ナップサックにタオルと筆記用具とカッパを用意して、ウォークラリーの説明を聞きます。出発してしまえばこっちのもの、ちょっとくらいの雨なんか強行突破です。朝の大洲の山の中に角中生の元気な声が響いたのだろうな。

ウォークラリーの表彰式と、退所式を終えて、今日のお昼はお弁当です。そろそろ帰りのバスが交流の家のロータリーに横付けされます。家が懐かしい?まだ帰りたくない?

1泊2日の宿泊訓練で少したくましくなったみなさんの記念撮影です。気を付けて帰ってきてください。

お帰りなさい!見慣れた風景の中で解散式です。ゆっくり休んでください。

6月25日(金)

2021年6月25日 10時25分

1 自然の家から写真が届きました。

角中の体育館で出発式をして、バスに揺られて2時間もたたないうちに大洲青少年交流の家に到着。クラス写真が傾いているのはカメラマンが傾いているのではないのですよ。

お昼ご飯です!

2 青い空の下の肱川のカヌーです。

大洲肱川14時の気温29℃湿度51%は、新居浜の26℃69%と比べて暑いけれども川を吹き抜ける風が涼しかったのではないかと思われます。日差しは強そう、影が濃い。水面はキラッキラです!

3 夕食、入浴からの座禅!

だんだん大洲青少年交流の家にも慣れてきましたか。リラックスした夕食タイムです。そして、入浴をすませて、座禅体験です。

今日の最後は班長会のようすを2枚。しっかり眠って、また明日も元気でがんばりましょう!

 

◎2年生は総合的な学習の時間に防災センターで体験学習を行いました。

 南海トラフで想定されている震度7の揺れ、大声で家事を知らせて消火器での消火作業、煙の中を避難、119番の通報を体験しました。このあと防災学習は各自が調べたことのプレゼンテーションへと進みます。

おまけに今夜の月です。大洲ではいかがですか。

 

 

6月24日(木)角中点描。1年生は明日から自然の家です。

2021年6月24日 10時25分

授業中の校舎を歩いてみました。

見慣れた景色です。でも、これまで昼休みの風景をご紹介することがあまりなかったかな、と、昼の短い時間でしたが、教室をのぞきながら廊下を歩いてみました。

 

1年生は明日から自然の家です。今日は集合・人員点呼の練習や荷物点検を行いました。

きちんと袋に分けて詰められた2日分の荷物ですが、スポーツバッグから取り出して着替えなどしたあと、ちゃんと元のように復元されてバッグにおさまるのか、どうか、そこが問題です。

今日のトマト!

きれいな黄色い夏の花も!

6月23日(水)1年生は振替休業でお休み。

2021年6月23日 10時30分

1年生は繰替休業でお休みです。だのに、1年生の漢字帳を取りに行ってみたり、給食当番が階段を下りてくるのを待ってみたり、そんなことをやっていました。

2年生の保健体育ではプールが始まっています。爽快!!

 

角中生の帰っていく屋根の向こうに夏の雲。

 

今日のトマト!

 

6月22日(火)今日の話題はオリンピックだけ。

2021年6月22日 10時30分

「今日の話題はックだけ」

だなんて何だか贅沢な話です。今日は2年生がトーチとともに記念撮影。

トーチはきちんと白い手袋をしてから触るのです。

まじまじと眺めてみます。

覗(のぞ)いてみます。

匂(にお)ってみます。

何をしているのですか? 聴いているようです。何か聴こえますか!?

はい、チーズ!

 

今日のトマト!

 

一日の終わりに何を思う。

 

こんなに明るいのに、角中生はみんな下校して学校は静かな夕暮れ時です。昨日、夏至でした。

 

 

 

今日もいろいろの角中の6月21日(月)

2021年6月21日 10時35分

1 3年生が学年弁論大会を行いました。

今日の弁論大会で弁士として発表をした6名だけでなく、3年生全員が国語の時間に作文を書き、今日の弁論大会に臨んでいます。何について書いたのか、ぜひご家庭でお話してみてください。全員がしっかりと弁士の顔を見つめ、心で話を聞くことができていました。気持ちを新たに、明日からもがんばってください。

 

2 角中にックがやってきた!

今日は1年2組、3組、生徒会役員のみなさんが、聖火トーチと一緒に写真に納まりました。

 

3 今日のトマト!!

きれいな赤です!ついに色づきました!!

 

 

6月18日(金)躍動!角中生!

2021年6月18日 10時35分

1 生徒総会が開かれました。

各教室をタブレット端末で結んでのリモート会議です。2021年度の生徒会スローガンは「君の悲しみを食べたい」に決定。学級目標の紹介をしたり、角中生のあいさつについて、また、私たちが未来へ向けて取り組むことのできることは何か、SDGsの17ゴールも話題に挙げて、活発な話し合いがなされました。中でも初参戦の1年生がなかなか健闘し、積極的に意見を述べました。ずいぶん時間をかけてリハーサルを重ね、準備してくれた議長団のみなさん、生徒会のみなさん、ご苦労さまでした。ありがとうございました。

生徒総会が終わったあと、教育実習を終える續木先生からのお言葉。先生は総会の議題に挙げられたあいさつのことに触れて話されました。「あいさつは、声の大きさだけではありません。私は教育実習の3週間、正門でみなさんと朝のあいさつを交わしましたが、心のこもったあいさつを角中生のみなさんからもらって、私も元気にがんばることができました。」

また、この3週間 特にお世話になった1年1組のみなさんとは教室でお別れの会をもちました。

 

みんなで記念撮影。ありがとうございました。お元気で、頑張ってください。

 

2 今日は2年生が学年弁論大会を行いました。

 自分のこと、家族のこと、友達、先輩、環境問題も…さまざまな体験を通して、迷ったり、勇気を振りしぼったり、考えたり、励まされたりした自分の心の中を前向きに語ってくれました。聴衆のみなさんも、真剣に耳を傾け、しっかりとその思いを受け止めてくれました。

 

3 角中にックがやってきた!

今日のオリンピックは4組5組さんと、3年3組のみなさんです。

 

6月17日(木)今日は1年生の日。

2021年6月17日 10時40分

第5校時、武道場で1年生の学年弁論大会が行われました。学級代表の7名の弁士のみなさんも大役の司会者も、きっとずいぶん緊張したと思うのです。よく頑張りました。聴衆生のみなさんも立派な態度でした。いい弁論大会ができました。

 

今日は教育実習生の續木先生の研究授業もありました。1年1組の英語です。ハンバーガーショップに行って、お買い物をするのです。ちゃんと注文できていましたね。もう、ロスに行ってもシスコに行っても大丈夫だな。?

 

角中にックがやって来た!

先日 愛媛の地を走った聖火リレーのトーチが角中にやって来ました。今日は3年1組と2組のみなさんが輝くトーチと一緒に記念撮影です。