新居浜市立角野中学校
〒792-0833
愛媛県新居浜市宮原町11番51号 
TEL (0897)43-6108
FAX (0897)43-6109

愛媛スクールネットサイトポリシー

 

角野中学校日記「ともしび」更新中!

令和7年度5月行事予定(4月23日現在)をUPしました。
令和7年度年間行事(3月31日現在)をUPしました。
                  


日本教育工学協会学校情報化認定委員会 学校情報化優良校認定(R4.12)       

※ スクノマの会のパンフレットを「お知らせ」に掲載しています。
困ったことや不安なことなどがあれば、相談してみませんか。
(クリックしてください。)

☆令和2年度卒業生対象「タイムカプセル開封式」(令和8年1月12日(月)実施予定)
については、こちらをクリックしてください。

鹿森ダム水防連絡協議会に出席をしました。

2025年5月14日 17時42分

 間もなく、6月、梅雨の時期になろうとしています。

 校区にある鹿森ダムは、清龍橋もあり、風光明媚で見どころも多い場所ですが、決して容量が大きなダムではないとのことです。

 そのため、「短時間に大量の降雨」があった場合には、急激にダムの水位が上昇し、異常洪水時防災操作(緊急放流)が実施される可能性があります。

※「短時間で大量の降雨」とは?(過去の事例)

・1時間に100mを超える降雨(H11)

・1時間に60mmを超える降雨が数時間続く場合(H16事例)

時間雨量の目安

 ダムが放流を行う際は、警報局のマイク放送があり、その後サイレンが鳴ります。

 異常洪水時防災操作(緊急放流)の時は、15秒のサイレンが5秒休止間隔で15回鳴ります。

 災害は、いつ起きるかわかりません。報道での表現や、予想時間降雨量で起こり得ることを予測し、必要な備えをしましょう。

ダム放流のお願い